忍者ブログ
CKのブログ
プロフィール
HN:
CK
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/05/02
職業:
水とふれあう To be with water
趣味:
ケーキ作ること To make a cake
自己紹介:
自由奔放
自己中心

何か人にいいことをしてあげるときは、
自分のためだと思ってする。
見返りを期待してする。
その人か、またその人以外の人からのお返しを期待する。
それが自然体だと思う

人はこう言う。
計算高くないほうがいいと。
でもべつに高くてもいいと僕は思う。
期待は大きいほうがいいと思う。
夢がふくらむから。
でも、小さい夢に恥じることもない。
あせらずにすむから。

まあ,とにかく
なるべくヘンなこだわり
もたないようにいきたい
そこにこだわってみよう

渡辺 啓介

My Profile:
Be free and unrestrained
Be egocentric and selfish

When I show you kindness, I do for me.
I shall behave with expectation of return from you, or even from other other people in the future, even far from that time.
I think it is natural for human beings.

People say that
when you go fishing, you had better not count your fish too much before they are caught.
But I think that it's OK, if you do it.

I think that it's better to have such a big expectations in return, because we can dream it.
Don't be aschamed of yourself if you have such a little dream, because you shouldn't be in a hurry.

Anyway,
I prefer that I shouldn't be sticky about something particular.
I will have much concern with this.

Keisuke Watanabe
フリーエリア
バーコード
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/27(Sat) 12:53:12
フランス産小麦のバゲットに

イタリア産オレンジで作ったマーマレードをぬりました.

それは,どこ産のパンになるでしょうか?

ヒント:ソーセージとビールがうまい.

When you put marmalade made from italian orange on a baguettte made from french wheat,

where does it come from ?

Hint: the country of sausage and beer.
PR
2009/07/08(Wed) 23:57:50
言葉を失う時に,思想も失う.

その昔,輿論(よろん)と世論(せろん)という二つの言葉があった.

参考URL
http://maimaikaburi.blogspot.com/2009/01/blog-post_08.html

戦後の漢字制限で”輿論”の輿の字が使えなくなり
”世論”で代用するようになったそうな.そうとは,知らなかった.

難しい言い方をすると
輿論=公的意見(public opinionの和訳),多数意見
世論=民衆の論議・感情論(popular sentimentの和訳),全体の雰囲気

よく話し合いの場で
みんなの意見でなんとかバランスをとろうとする意見をいう人がいれば,
自分の権利ばかりを主張して,「不平等」という言葉を振りかざし,自分の利益を追求する人もいる.概して感情的に語熱く語り,空気を作る.

輿論が,地域や団体を前提として,どうするか?という意見(opinion)で,責任を伴うが
世論はそうではなく,単なる権利の主張,責任と義務を伴わない

かしこい大人が増えた社会では,輿論が世論と同じ意味になる.
でも,自分の権利しか主張しない大人ばかりが住む未熟な社会では,等しくない.
他人の気持ちを熟慮できる人ってのは,限られてる.

感情論でつくられた世論がまた世論を増幅する.
グルーブがまたグルーブを産む心地よい音楽.
漫才終盤でのたたみかけ.

空気感があって,自分もそれに漂い心地よい.自分も空気を作る一員となる.
世論調査の数字ばかり気にして.人気取りをやっているのが実情.
その空気自体が間違ってた時,NGをだせる力量あるKYってのが,必要みたいです.
力が無ければ,踏み潰されて変人扱いされて終わり.それまたよしかな.
2009/07/05(Sun) 13:00:44
芸大の友達が,Tシャツ展やります.
そこになぜか,CKの理系発表資料からチョイスした
絵などを使ったTシャツも作るらしいです.
よかったらぜひ.

場所:千駄木空間(貸しギャラリー)
~イッテンモノプロジェクト~
『週末・Tシャツ店』

7/4(土)5(日)、11(土)12(日)

12:00~18:00

~イッテンモノプロジェクト~
アートだけに留まらない様々な分野の
人たちが「イッテンモノ」を発信する
プロジェクト


2009/07/05(Sun) 01:33:32
http://www.youtube.com/watch?v=GDdr1T5diMM&feature=rec-HM-rn
2009/06/12(Fri) 23:08:48
”人生において二度見る映画”という褒め言葉
これは,「スタンドバイミー」に対して使われていたが,
この映画にもその言葉が当てはまるだろう.

時間と可能性が無限にある若い頃に映画を初めて見た時の印象と
それが限られていることを知りはじめた頃に見た時の印象とは明瞭に異なる.

どちらの映画にしろ,二度見て思うことは,
「自分がどんな人間になりたかったか?どんな人間になろうとしているか?」
自分の過去を顧み,過去から現在の自分を見る.

そうした自己に対する”開眼”をもたらす映画はほんとにすばらしい.
娯楽大作では決して味わえない.

たいていは,過去の自分から今の自分を思い描くと失望する.
しかし,へたれている場合ではない.
どういう人生を歩むべきか?と再び問い直すチャンスはいつでも平等にある.
この問いは,
「周りの人間にとって,自分はどういう存在でありたいか?」に置き換えられる.

二つのポジティブな解答がある.
一つは,「周りの人間が求めるものを提供する人となるべき」か,
もう一つは,「周りの人間が気づいていない本当に必要なものに気づかせてあげられる人となるべき」か.
全ての職業において,この選択の自由が与えられる.職業に貴賎はないのだ.
上司であれ,部下であれ,先輩であれ,後輩であれ,親であれ,子であれ同様である.

相手に気づかせてあげるには,相手の内面性に働きかける必要があるので,
えらい困難が付きまとう.
へたれれば前者におちる.もっとへたれれば,それすら叶わない.

人生は一回しかないことを思い出せば,へたれている場合ではない.
2009/06/09(Tue) 01:42:38
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com