忍者ブログ
CKのブログ
プロフィール
HN:
CK
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1982/05/02
職業:
水とふれあう To be with water
趣味:
ケーキ作ること To make a cake
自己紹介:
自由奔放
自己中心

何か人にいいことをしてあげるときは、
自分のためだと思ってする。
見返りを期待してする。
その人か、またその人以外の人からのお返しを期待する。
それが自然体だと思う

人はこう言う。
計算高くないほうがいいと。
でもべつに高くてもいいと僕は思う。
期待は大きいほうがいいと思う。
夢がふくらむから。
でも、小さい夢に恥じることもない。
あせらずにすむから。

まあ,とにかく
なるべくヘンなこだわり
もたないようにいきたい
そこにこだわってみよう

渡辺 啓介

My Profile:
Be free and unrestrained
Be egocentric and selfish

When I show you kindness, I do for me.
I shall behave with expectation of return from you, or even from other other people in the future, even far from that time.
I think it is natural for human beings.

People say that
when you go fishing, you had better not count your fish too much before they are caught.
But I think that it's OK, if you do it.

I think that it's better to have such a big expectations in return, because we can dream it.
Don't be aschamed of yourself if you have such a little dream, because you shouldn't be in a hurry.

Anyway,
I prefer that I shouldn't be sticky about something particular.
I will have much concern with this.

Keisuke Watanabe
フリーエリア
バーコード
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/03/29(Fri) 11:26:48
英語を話してて面白いなと思う瞬間は,
英語を話すとき,人との距離感が近づくってこと.

たとえば,廊下で会って,
「おはようございます」
っていって礼するところが,相手が外国人だと
「Hi!」
といって,右手を挙げる.おまけに「How are you?」(元気か?)なんて,立ち止まって話しでもしたくなる.

英語を使うと,心が2,3歩近づいた気になる.

これが,ドイツ語だと
「Hi!」
までは一緒だけど
「Wie geht's?」(友達か同僚相手)
か「Wie geht es Ihnen?」(敬称付き,目上相手)
で違う.敬称を使うかどうかが出てくる.

心を近づけるか遠ざけるか判断が必要.でもたいてい,敬称なしですむ.

この辺の「心の距離」の問題をクリアしないと,日本人は英語うまくならない気がする.英語を学ぶ前に,「欧米人の距離感」が「日本人の距離感」と違うってことを中学生に教える時間をいっぱい割くべきだと思う.文法の時間なんて,半分に減らしたっていいと思う.

よく,「呑みニュケーション」なんていうけど,日本人は,議論していく上で,率直に意見をいいずらいってう問題と,これは無関係じゃない.

相手がいきなり近づいてきてびびったりしてたら,コミュニケーションどころじゃないっす.そんな状態だったら,朝からビールいっぱい飲んで,会社にいった方がよっぽどいい仕事(研究)できると思う.
PR
2008/10/28(Tue) 18:22:22
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com